住所
〒604-8006
京都府京都市中京区河原町通三条上ル下丸屋町404-2
タケウチビル1+2F
Tel:075-254-8915
Fax:075-254-8916
市営地下鉄東西線 京都市役所前駅 1分
営業時間
平日 | 土 | 日・祝 |
10:00-18:00 | 10:00-18:00 | 休業 |
■オンライン入稿夜間受付対応
店舗営業時間に準じます
重要なお知らせ
主なお取り扱いサービス
おすすめ情報
閉店統合キャンペーン開催New!!
このたび2021年5月31日(月)をもちまして、キンコーズ・河原町三条店の営業を終了し、今後の業務をキンコーズ・四条烏丸店に統合することとなりました。これまでのご愛顧に感謝して、4月21日(水)~5月31日(月)の期間中、ご来店のお客さま全員にキンコーズ全店舗で使える半額クーポン券をプレゼントいたします!
サタケシュンスケ(イラストレーター) とのコラボ企画開催
2021年4月5日(月)~5月31日(月)まで、イラストレーター・サタケシュンスケさんとのコラボ企画を開催!店舗ジャックや、今しか手に入らないコラボグッズを発売中。
お支払い方法
クレジットカード

電子マネー

スマホ決済

店長インタビュー
Q1. 河原町三条店はどんなお店ですか?
京都の中心、河原町通りに面した新しいお店です。
河原町通りや三条名店街にはたくさんのお店があり、御池通り沿いには京都市役所をはじめ企業様のオフィスなどが立ち並びます。
人通りが多く活気あふれる場所でビジネス、観光の中心地になり、ホテルや、結婚式場も多く、交通の便も大変良い場所です。
Q2. どんなお客様が多いですか?
近隣の飲食店や小売業の方はチラシやポスターのご注文でご利用いただいております。
また、学生の街京都らしく各大学、専門学校の方も多く、課題の提出や、論文製本などのご利用が多いです。
学会発表の為のポスター出力、資料の作成等は日常的にご利用されております。
結婚式場も多いので席次表や案内状などを作成、出力される方も多くご来店されております。
国内外を問わず観光客も多くご来店され、DHLでの海外配送やセルフPCのご利用でメールの確認や、e-チケットの出力をされたり、お店のご利用とは関係なくホテルや観光地への道案内も日常的にあるのは京都ならではだと思います。
Q3. 河原町三条店のどのあたりをお客様から評価いただいていますか?
スタッフがいるカウンターとセルフエリアが近いので、お困り事があればお気軽にご質問いただけます。
丁寧な説明とスピーディーな応対でお客様のご注文を承らせていただいております。
近隣の四条烏丸店では大量ロットの短納期対応が可能で、印刷内容に応じて使い分けられる点も評価頂いております。
Q4. 最後にお客様へ一言
京都で2店舗目になる河原町三条店は、落ち着いた店内でお客様のご要望をきめ細かくお伺いし、丁寧な対応、ご提案、スピーディーな納品を心掛けております。
スタッフ一同お会いできる日を心待ちにしております!
河原町三条店をどうぞよろしくお願い致します。
(2019年4月掲載)