サステナビリティ取り組み

端材が「創造のタネ」になる!

2025.07.07

 キンコーズのアップサイクルブランド「mottai」

 キンコーズでは、制作現場で出るパネルや用紙の端材を「捨てる」のではなく、「活かす」発想から生まれたアップサイクルブランド「mottai(もったい)」を展開しています。 この取り組みは、2022年7月に千葉中央店からスタート。現在は、大宮駅東口店、水天宮店、神保町店へと広がり、各店舗で工夫を凝らした“mottai素材”を店頭で販売しています。
店頭には、色や形がユニークな端材がずらり。「何か作ってみたくなる」「夏休みの工作にちょうどいいかも」──そんなお客様の声が集まる、創作意欲を刺激する“素材の宝箱”のような存在となっています。
これまで処分されていた素材にもう一度スポットライトを当て、新たな価値を吹き込む。この「mottai」には、資源を循環させるだけでなく、想像力を引き出す“余白”を大切にする想いが込められています。

 キンコーズはこれからも、日々の業務の中で生まれる気づきを原動力に、地域の皆さまとともに、持続可能な未来づくりに取り組んでまいります。

 

キンコーズ・千葉中央店:
https://www.kinkos.co.jp/store/chiba/cb001/

キンコーズ・大宮駅東口店:
https://www.kinkos.co.jp/store/saitama/st001/

キンコーズ・水天宮店:
https://www.kinkos.co.jp/store/tokyo/t026/

キンコーズ・神保町店
https://www.kinkos.co.jp/store/tokyo/t038/