
PM2.5までも99.95%除去し、
さらにオゾンでエアロゾル化した菌やウィルスを除菌
いつでも、クリーンな室内環境をこの一台で
この世にただ一つだけのオゾン空気清浄機
救急車・医療現場への導入実績
無人燻蒸モードによる高濃度オゾンを利用した、救急搬送後の徹底除菌・ウィルス除去に活用されております。オフィスや工場においても、終業後の無人運転にて、翌朝安心して出勤ができます。
有人モードにおいては低濃度オゾンを使い、花粉、PM2.5、インフルエンザウィルスを光触媒除菌消臭を行うことで、オフィス環境を快適に過ごすことができます。

「オゾン」の実力
オゾンは自然の大気中に存在する物質で、大気を自浄(除菌・消臭)する働きをしています。このオゾンの力は水道局の高度浄水処理にも使用され、除菌や消臭効果が認められています。
オゾンガスによるインフルエンザウイルス不活性化試験
試験機関 | 財団法人北里環境科学センター |
試験日時 | 平成21年8月6日 |
試験場所 | (財)北里環境科学センター ウイルス部 ウイルス課 |
試験ウイルス | A型インフルエンザウイルス |
試験資料 | オゾンガス(濃度0.1ppm) [オゾンガス発生装置BT-03(TT-11DK)] |
作用時間 | ●オゾン曝露:0,1,2,3時間 ●未暴露:0(初期ウイルス感染価:オゾン曝露と共通),3時間 |
勤務時間に合わせた自動運用

ラインナップと料金
空気清浄機能付オゾンエア発生器「BT-180H」
オゾン発生器「Lyon3.0」

キンコーズが感染対策商品を扱う理由
キンコーズは今までプリントサービスを始めとした、お客様のビジネスをサポートし、お客様と一緒に成長していく戦略的パートナーとして活動を行ってまいりました。
昨今の感染拡大を受け、「人に繋がるためにそれぞれの感染予防に寄り添う」をテーマに掲げ、お客様がビジネスに専念できるよう、「飛沫防止パーテーション」「ソーシャルディスタンスシール」をはじめとしたキンコーズが提供できる感染対策商品をリリース。そして、主な感染経路である「飛沫感染」、「接触感染」、「空気感染」をカバーすることで、常にお客様と伴走できるキンコーズでありたいと思っております。
