高校生と未来を考える! 「ゼロカーボン・ダイアローグ」に参加
2025.01.08
地域貢献を通じて、地域に密着した店舗を目指します。
地域社会と継続的にコミュニケーションを図り、地域の課題解決、地域の未来をともに創ります。
ありたい姿 | 長期目標 (2030年度達成) | 短期目標 (2024年度達成) | 2023年度 取り組み実績/短期目標進捗 |
---|---|---|---|
企業、行政とともに地域の活性化を推進するオンデマンドサービスの拠点 | 周辺企業、行政とともに強いパートナーシップを結び、地域のためになる価値を提供し続ける | ・地域課題を把握するため店舗近隣地域の活動に参画する (全拠点) | ・地域共創イベント 54件実施 ・地域共創参画拠点 23店舗 |
地域人財の活躍の場を店舗、オンラインを通じ創出し、人財と企業とのマッチングを支援しながら、地域社会の未来を創る拠点となる | ・地域スキル人財の活動を支援する ・共創の場を提供する ・ビジネス機会を提供する(グッズ販売など) | ・クリエイターとのコラボ企画 19回 ・コラボクリエイター人数 21名 ・クリエイターグッズ作成販売実施 |