03 サプライチェーン パートナーと創る、安心安全な商品サービス

③パートナーと創る、安心安全な商品・サービス

安心・安全原材料・商品の調達、責任あるサービス提供を行い、持続可能なサプライチェーンを構築します。

計画の一例

  • 環境配慮商材の拡充
  • デジタル商材、ソリューションでの売上拡大
  • オンデマンド生産推進によるCO2削減(オフセット比較)
  • 1 貧困をなくそう
  • 8 働きがいも経済成長も
  • 9 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 12 つくる責任つかう責任
  • 13 気候変動に具体的な対策を
  • 14 海の豊かさを守ろう
  • 15 陸の豊かさも守ろう
  • 17 パートナーシップで目標を達成しよう

目標

ありたい姿長期目標
(2030年度達成)
短期目標
(2024年度達成)
2023年度
取り組み実績/短期目標進捗
自社サプライチェーンに関わる全てにおいてステークホルダーへの安心安全を提供する顧客のSX活動のパートナーとして、持続可能な商品・サービスを提供し続ける
既存商材のエシカル商材への置換えを行う
自社商材構成割合70%
※エシカル商材_社会・環境課題を解決、支援する商品・サービス
・エシカル商材への置換完了率 23%
サプライヤーと協働して持続可能なサプライチェーンを構築する持続可能な調達方針の策定する
既存サプライヤーの調査を実施し、調達方針の遵守を目指す
・調達方針策定完了(24年度公開予定)
品質保証に関する方針のもと、安全で、安心していただける商品を届け続ける
品質方針の策定する
従業員教育制度制定
・品質方針策定完了(24年度公開予定)
・品質に関する顧客満足度調査設計(24年度実施予定)