店舗基本情報
住所
〒190-0012
東京都立川市曙町2-18-17 町田ビル1階
Tel:042-525-6111
Fax:042-525-6112
営業時間
平日 | 土 | 日・祝 |
9:00-20:00 | 10:00-20:00 | 10:00-20:00 |
■オンライン入稿夜間受付対応
店舗営業時間に準じます
アクセス
JR中央線「立川」駅 北口 徒歩約5分
多摩モノレール 「立川北」 駅 北口 徒歩約5分
大きな地図で見る
重要なお知らせ
お支払い方法
>>詳しくはこちら
※請求書でのお支払いをご希望の方は店舗スタッフまでお問い合わせいただくか、法人契約フォームにてお問い合わせください。
主なお取り扱いサービス
おすすめ情報
即日受け取り!持ち込みできるTシャツプリントはキンコーズ・新宿南口店
キンコーズ・新宿南口店で大人気の即日1枚から衣類にプリントできるサービス。Tシャツ・トートバッグなどにオリジナルプリントが可能。新宿・池袋・立川エリアの店舗でもフルサービスで受け付け開始しました。
「宅配受付サービス」ブック型図面のデータ化(スキャン)・コピーに!見開きA1・A2サイズ限定!
見開きA1、見開きA2サイズのブック型に製本された図面の文書電子化(スキャン)・コピーをオンライン注文&宅配便でお預かりいたします!価格は図面を重ねた「厚み」で計算します。一目でわかる早見表も掲載。法人クレジットカードでのお支払いが可能なので振り込みの手間が不要!2022年3月末日までの限定キャンペーンです。お見逃しなく!
店長インタビュー
Q1. 立川店はどんなお店ですか?
西東京の玄関口でもある立川で2014年10月にオープンした多摩エリア初のお店です。
コピーやプリントを始め、ポスター印刷、パネル、製本、論文製本、ポートフォリオ、ラミネート、シールなど印刷物全般や紙文書のスキャン、図面スキャンなどにも対応しております。
お客様のご要望にお答えすべく最速、最短を意識し1枚からお受けいたします。
地域に根ざした活動にも注力しており、地元商店街のイベントへ参加やスタートアップ企業への協賛なども実施しております。またSDGsへの取り組みとして、環境に配慮した製品作りや提案を心がけております。
Q2. どんなお客様が多いですか?
武蔵野美術大学や多摩美術大学の芸術系の学生さんを始め、多数の学生さんからご利用いただいております。
昨今テレワークやDXが進むにつれ、在宅勤務となった方からも多数ご利用いただいております。
立川市を始め、八王子市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市などの多摩エリアを始め、他県の神奈川県や山梨県のお客様よりご利用いただいており、その範囲はキンコーズ随一を自負しております。
Q3. 立川店のどのあたりをお客様から評価いただいていますか?
デザインを始め印刷物1枚からワンストップでご注文いただくことができます。また、オンライン注文のご利用により、来店いただかなくとも細かな対応を行っている点です。
ペーパーレス化社会に拍車がかかる中でもまだまだ紙の需要はあり、急ぎで大量部数が必要な場合には、スピーディーに対応できることへ評価いただいております。
来店いただくことで、実物サンプルの確認や色校正などネットプリントでは解決しにくいサービスをご提供しています。
エリアによっては配送サービスも承っており、何事にも柔軟にかつ迅速に対応することが可能です。
Q4. 最後にお客様へ一言
「デジタルキンコーズ」をスローガンにしつつ、紙文化の重要性や多様性を守りながら環境保全にも貢献できるようなお店作りを目指しております。
お客様には新たな発見や喜び、さらには制作物への安心を感じていただけるように、きめ細やかな対応を心がけてスタッフ一同お客様のご来店をお待ちしております。何事もお気軽に御問合せ下さい。
(2021年11月掲載)