お問い合わせ
Contact Us

ホーム お役立ちコラム 結婚式のオリジナル席次表を作ろう!肩書きや席配置の決め方と席次表の作り方

公開日:2017.06.08

結婚式のオリジナル席次表を作ろう!
肩書きや席配置の決め方と席次表の作り方

  • #結婚式準備をしたい

結婚式のオリジナル席次表

結婚式の受付などで配られる席次表。図式化されているため、一目でゲストの席位置が分かり便利です。また、席次表に記載された情報をもとに、ゲスト同士の新しい交流が生まれることもあります。1枚の席次表が大きな役割を担っているのです。

しかし、いざ作るとなると何を意識して構成すれば良いのか迷ってしまう方がいるかもしれません。そこで今回は、席次表作りの基本である「席配置の決め方」と「ゲストの肩書きの付け方」をご紹介します。晴れの日に向けて、すてきな席次表作りに挑戦しましょう。

作成前に注意すべきこと

席次表を作るためには、大前提としてまず参加ゲストを決定しなければなりません。作成する際は、招待状の返信が全てそろっているかを確認しましょう。また、返信が早めにそろった場合も結婚式直前にゲストが変更することを想定し、席次表の完成は前日~1週間前ほどを目安にするのがおすすめです。

席配置の決め方

くし型orちらし型で決める

席配置の決め方

ゲストが決定したら席配置を決めましょう。席配置の方法は大きく分けて2種類あります。

1つ目は、新郎新婦の席に向かって垂直に縦長のテーブルを並べる「くし型」配置です。もう1つは、新郎新婦の席の前に円形テーブルを並べる「ちらし型」配置です。前者はゲストが多い場合や落ち着いた雰囲気の披露宴を行うときに適します。一方で、ゲスト同士が交流しづらいという懸念点もあります。後者は華やかで明るい雰囲気の披露宴に適しています。席にゆとりがあり、ゲスト同士が顔を合わせやすいため人気が高いスタイルです。

席配置のルールを押さえる

席配置の型を問わず、新郎新婦の席に向かって左が新郎側のゲスト、同じく右が新婦側のゲストとなります。また、新郎新婦に最も近い席が「上座」、最も遠い席が「下座」です。上座から順に、新郎新婦主賓、上司・恩師、先輩、友人、親族と続き、下座に両親の席を置きます。

席配置のポイント

ちらし型配置の場合は、テーブルごとでも新郎新婦と親しい順に席を配置します。また、子ども連れのゲストや年配者は出入り口に近い席に配置するのがベストです。遅刻や早退があらかじめ分かっているゲストは、目立たない席に配置するなど配慮しましょう。

肩書きの付け方

肩書きの付け方

席次表に載せる名前には、それぞれ肩書きを付けるのが一般的です。この肩書きから、ゲスト同士で新たな交流が生まれる場合もあります。表記例は以下のとおりです。

主賓、上司

主賓や上司は、企業名・部署名・役職が肩書きとなります。企業名などは略さずに記載しましょう(例:「○○株式会社 代表取締役社長」、「○○高等学校 校長」)。

恩師、恩人、先輩、友人

「新郎」または「新婦」を明記した上で、関係性を記載します(例:「新婦高等学校恩師」、「新郎恩人」)。

子ども

「ご令嬢」、「ご子息」の表記が一般的です。

席次表のデザインを決める

席配置と肩書きが決まったら、次は席次表のデザインを考えます。1枚の紙に印刷した席次表から冊子状になったもの、アルバムのように写真を載せるデザインまで、形状はさまざまです。こうしたこだわりは、印刷会社に依頼すればスピーディに美しく仕上げることができます。パートナーとよく話し合い、オリジナル性が高くセンスの良い席次表を作りましょう。

一面刷り

一般的な席次表の形で、紙1枚の表に印刷します。シンプルなデザインのため、紙質やインクの色味にこだわることで、より個性的になります。厚紙や特殊紙を用いたりインクにこだわったりする場合は、印刷会社によるプロの技術を利用すると高級感や華やかさが増します。

折り畳み式

印刷した1枚の紙を折り畳む方法で、2つ折りや3つ折りが一般的です。しかし、紙質や枚数によっては自力で折ることが難しい場合もあります。そのようなときは印刷会社に依頼すると、効率良く美しく完成させることができます。折り方にこだわりたい場合はぜひプロに相談してみましょう。

おわりに

誰もが悩む席次表の作成。しかし、決まりさえ押さえれば決して難しいものではありません。「こだわって作りたいけれど、部数が多く素材についても分からない…」このような悩みを抱えたときは、ぜひ印刷会社を利用してみましょう。想像以上に美しく、効率的に作成できます。プロの技を味方に、晴れの日をおしゃれに演出するこだわりの1枚を完成させましょう。

キンコーズのおすすめ商品はこちら

キンコーズの結婚式特集ページはこちら

前の記事

結婚式の招待状、自作するなら発送はいつから?作り方や時期をチェック

次の記事

【ZINEの作り方】表紙デザインや構成、
製本方法選びのポイント

関連情報

関連するお役立ちコラム

関連する商品・サービス

お気軽にお問い合わせ・
ご相談ください!

チャットオペレーター受付時間
平日(月~金)9:00~18:00