お問い合わせ
Contact Us

ホーム お役立ちコラム 卒業論文の印刷時におすすめの、製本方法や表紙用紙

公開日:2018.12.24

卒業論文の印刷時におすすめの、製本方法や表紙用紙

  • 店頭セルフサービス
  • 製本

鉛筆を持つ手と原稿用紙

卒業論文を印刷・製本する場合、指導教授や学校からの指示がなければ自分で製本方法や用紙を考える必要が生じます。しかし、「一体どう製本すれば良いのか分からない」「表紙用紙の選び方が分からない」という方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、卒業論文の印刷時におすすめの製本方法や表紙用紙をご紹介します。

卒業論文向け・おすすめの印刷製本方法

まずは、卒業論文向けの印刷・製本方法を解説します。

特におすすめできるものをいくつかピックアップしましたので、参考にしてください。

くるみ製本

くるみ製本とは別名「無線綴じ」とも呼ばれ、冊子の背中に「のり(接着剤)」を塗って綴じる製本方法です。表紙を本文に巻きつけるため、「くるみ製本」と呼ばれています。

くるみ製本のメリットは、ページ数が多くても綺麗にまとめることができる点です。

文字数が多くなる論文や、ページ数を使う資料などに適した製本方法と言えます。

また、後ほど紹介する上製本に比べて低コストで制作できるので、費用に余裕がない場合にもおすすめです。

▼▼くるみ製本のサンプルを動画でご紹介しています▼▼
https://youtu.be/Pcb6Fiaozms

中綴じ製本

中綴じ製本は並製本に使われる技術で、本の中央部分を針金で留めて製本する方法です。ページ数の少ない冊子で利用されることが一般的です。

費用が比較的安価なため、印刷会社に印刷・製本を依頼したいが、費用はできるだけ抑えたいという方におすすめです。

上製本(ハードカバー製本)

上製本(ハードカバー製本)とは、本の中身を糸で綴じ、別で仕立てた厚めの表紙でくるむ製本方法です。書籍や卒業論文などにも用いられ、丈夫で見た目も立派なものになります。

製本方法の中では最も高級感が出るので、自信のある作品や、大学に提出した後に保管される卒業論文の場合はおすすめです。

ただし、費用と時間が掛かるため、事前にしっかりと計画を立ててから制作に取り掛かることをおすすめします。

▼▼上製本(ハードカバー製本)のサンプルを動画でご紹介しています▼▼
https://youtu.be/ZnGpNQV1gHw

卒業論文向け・おすすめの表紙用紙

作品を手に取ってもらうためには、表紙の用紙選定は重要なポイントです。

そこで、卒業論文の表紙に適した用紙をいくつかご紹介します。

色上質

色上質は、いわゆるカラーのコピー用紙です。、さまざまな種類の色を選択できます。作品の内容によって適した色を選択すれば、読み手が作品のイメージをしやすくなるでしょう。

メリットは、コストが低くても少し凝ったように見せられる点です。印刷色が1色のみであっても、用紙自体に色があるため、地味になりすぎません。

コート紙

コート紙は、表面をコート剤でコーティング加工した用紙です。

インクの発色も良く、鮮やかになることから週刊誌の表紙などでも利用されています。

表紙に目を引く画像やイラストを使いたい場合は、コート紙を使用してみてください。

レザック

レザックとは「レザーライク」の省略で、革製品のようなシワや凸凹がある用紙のことを指します。

レザーのような見た目なので、高級感の演出や他の作品との差別化にぴったりです。

色上質に比べてコストが高くなりますが、少々お金をかけてでも格調高い作品を作りたい人は利用してみてはいかがでしょうか。

【番外編】おすすめの本文用紙は?

印刷会社によっては、表紙用紙だけでなく本文用紙が数種類用意されていることがあります。本文用紙に特にこだわりがない、できるだけ費用を抑えたい方には、最も安価な普通紙がおすすめです。

読む際に目が疲れにくい卒業論文にしたい場合は、目に優しい生成り色(やや黄色がかった白色)の用紙がおすすめです。

写真や図版を多用する卒業論文であれば、色の再現度に優れた用紙(FCドリームなど)を使用すると良いでしょう。

おわりに

卒業論文は、表紙や製本方法によって、その見た目や印象が大きく左右されます。

より良い作品を作るためにも、中身はもちろん外見にもこだわることが必要です。

まずは予算に合った製本方法と用紙を決めるところから始めてみてください。

今回ご紹介した、おすすめの製本方法や表紙用紙を参考に、卒業論文の制作を進めていきましょう。

キンコーズからのご提案

大事なレジュメや論文をしっかりと本にして、見栄え良く仕上げる「製本」サービスをご利用ください。原稿データを店舗に持ち込んで、その場で印刷や製本をスタッフが行います。
▼▼卒業論文製本について詳しくはこちらをチェック!▼▼

しかも、学生さんは学生証の提示で10%OFFに!キンコーズは学生の皆様を応援します。

キンコーズの学割

前の記事

ホワイトデー商戦に向けて、
ディスプレイPOPや販促物を印刷しよう!

次の記事

卒業論文や卒業制作作品集を見栄え良く
印刷・製本する方法5選

関連情報

関連するお役立ちコラム

関連する商品・サービス

お気軽にお問い合わせ・
ご相談ください!

チャットオペレーター受付時間
平日(月~金)9:00~18:00