お問い合わせ
Contact Us

ホーム お役立ちコラム ポスターやSNSなどの広告で大学の文化祭を宣伝!文化祭のPR方法

公開日:2018.10.17

ポスターやSNSなどの広告で大学の文化祭を宣伝!文化祭のPR方法

  • ポスター・パネル
  • イーゼル・バナースタンド
  • POP
  • #デザインからお願いしたい
  • #店舗装飾がしたい

大学生と横断幕

大学の文化祭を宣伝・PRする際の定番といえば、ポスターやチラシといった印刷物。
SNSやブログ、文化祭特設サイトを使った宣伝方法も活発化しています。

そこで今回は、文化祭を宣伝するためのさまざまな方法についてご紹介します。

大学の文化祭では、来場者の集客はもちろん、協賛企業の獲得も必要です。宣伝方法の幅を広げ、文化祭の魅力をPRしましょう。

>【こちらの記事も参考】学生生活に必要な印刷物活用のすすめ

ポスターやチラシで地域の方に文化祭をPR

文化祭の宣伝方法として最もベーシックなものといえば、やはりポスターでしょう。

ポスターは街のあちこちに貼ることができるため、PR素材としてとても優秀です。学校関係者以外の地域の方々に、文化祭の実施日などを広く知ってもらうことができます。

同じくチラシも地域の店に置くことができ、目に留まりやすい宣伝媒体です。

ただし、インパクトを重視してB2サイズなどの大きなものにしてしまうと、持ち帰るには大きすぎるため誰も受け取らなくなってしまいます。また、ポスターとの差別化もできません。

そのため、持ち帰りやすくおさまりの良いA4サイズやB4サイズで印刷することをおすすめします。

>\学生証の提示で10%OFFの学割を利用しよう/ポスターやチラシの印刷はキンコーズへ!

また、現代ではポスターやチラシだけですべての情報を伝えるのではなく、より詳しい情報媒体への誘導もできます。例えば、文化祭のSNSアカウントや特設サイトのアカウント名やURL、QRコードを記しておくと、手元のスマートフォンなどで文化祭の詳細な情報を確認してもらえます。

SNSで幅広い層に文化祭をPR

SNSは幅広い層が利用していますので、多くの方にPRできます。文化祭の実行委員会が発足したら、各SNSに公式アカウントを作っておきましょう。

イベントの情報やイベントと関連のあるニュース、イベントの準備の様子、当日の会場案内などの情報をSNSで発信することで、文化祭に対して興味を持ってもらうことができます。

SNSへの投稿時間は夜がおすすめです。

基本的にSNSは隙間時間に利用している方が多いため、学校や仕事が終わった夜が一番ゆっくりと利用できる時間帯だからです。

また、通学・通勤のタイミングである朝7~9時や、昼休憩の12~13時なども目に留まりやすいタイミングとされています。

SNSへの投稿を読んでもらったり拡散してもらったりするためには、長文の投稿は避けましょう。
あまりに長い文章は隙間時間に確認するには面倒くさいと感じられ、読み飛ばされてしまう可能性があります。

できるだけ要点を踏まえた短文で投稿し、目にとまりやすいキャッチーな画像や短い動画などを付けるのがおすすめです。

また、タグ付けすることで検索からも来てもらいやすくなります。

その他、文化祭で使用できるクーポンを発行するなどの工夫を行っている大学もあります。このような、投稿を見た人にメリットのあるPRは拡散されやすく、来場者数の増加も期待できます。

特設ブログや特設サイトで、文化祭の魅力を詳細にPR

SNSでは文字制限などがあり、十分な情報が伝えきれないことがあります。
そこで、特設ブログや特設サイトを開設しましょう。文化祭の魅力や舞台裏、イベントスケジュール、模擬店の情報などを詳細に伝え、PRします。

ブログやサイトの更新をSNSでお知らせしたり、ブログやサイトにSNSのソーシャルボタンを設置したりするなど、両者を組み合わせて利用するとより効果的です。

SNSの手軽さとブログやサイトの情報量を合わせることによって、より多くの人に情報を伝えることができるようになります。

おわりに

今回は、大学の文化祭の宣伝方法をご紹介しました。

SNSやブログなどのインターネットでの宣伝は、いつでも手軽に行えることから、宣伝方法の主流となりつつあります。ただし、インターネットでの宣伝は大学生や高校生などへの宣伝・PRには適していますが、日頃インターネットを利用しない方には情報が行き届きません。

地域住民の方にも広くPRするためには、やはりポスターやチラシなどのアナログな宣伝も並行して行うことをおすすめします。

>【こちらの記事も参考】学生生活に必要な印刷物活用のすすめ

キンコーズは学生の皆さんを応援します

学生証を店頭にて提示いただくと、定価より10%OFFに!(学割サービスについて詳しくはこちら)

文化祭に必要な印刷物はもちろん、レポートや課題のプリント・卒業論文の製本・ポートフォリオ作成・サークル活動のチラシなど、活用シーンはさまざま。

「入稿データの作り方はどうすればよいの?」「どんな用紙が適しているのかわからない」といった不安は、店舗のスタッフまでお気軽にお声がけいただければサポートいたします。

前の記事

紅葉シーズンに向けた、登山マップや
パンフレットのアイデア&作り方

次の記事

ボジョレー・ヌーボーの解禁日はもうすぐ!
販促グッズを用意して準備しよう

関連情報

関連するお役立ちコラム

関連する商品・サービス

お気軽にお問い合わせ・
ご相談ください!

チャットオペレーター受付時間
平日(月~金)9:00~18:00