お問い合わせ
Contact Us

ホーム お役立ちコラム キービジュアルとは?意味やメインビジュアルとの違いを解説

公開日:2022.11.01

キービジュアルとは?意味やメインビジュアルとの違いを解説

  • デザイン制作
  • #デザインからお願いしたい
キービジュアルとは?意味やメインビジュアルとの違いを解説

今回は「キービジュアル」について、意味や基本となる考え方について解説いたします。
アニメやゲームの参考例や色についての考え方も解説していますので、キービジュアル作成について考えている方や、キービジュアルって何?という方も参考にしていただけると幸いです。

キービジュアルとは

キービジュアルとは、さまざまなコンテンツや商品などにおいて使用される、メインのイメージ画像のことを指します。

例をあげると、映画のパンフレットやポスターに使用されるイメージ画像や、webサイトであればサイトのTOPに使われている画像など、紙媒体のものからweb上のコンテンツまでさまざまな場面で使われています。

さまざまなコンテンツに使用されるメインビジュアル

映画や漫画やアニメなどエンタメの分野においてのイメージが強いかもしれませんが、企業におけるパンフレットなどもキービジュアルとしてメインのイメージ画を持っている場合がほとんどで、分野を問わずブランディングとして使用されるのが一般的です。
コンテンツにおいてキービジュアルの持つ重要性はとても高く、ユーザーに対して見ただけでコンテンツの内容や意図を伝える役割や、一度見ただけで覚えてもらうような視認性の高さなども求められるのがキービジュアルになります。

キービジュアルとメインビジュアルに違いは?

一般的に使用されるキービジュアルとメインビジュアルの意味に違いはありません。
前項でも解説したように、キービジュアルとはその媒体やコンテンツにおける最も代表的なイメージ画のことを指しています。
メインビジュアルにおいてもユーザーに対してイメージ訴求することは同じ為、同様の意味をもっているといっていいでしょう。

キービジュアルの例

ここでさまざまな媒体で発表されているアニメ、Vtuber、ゲームの例を紹介します。さまざまな要素が盛り込まれているので参考にしてみてください。

キービジュアル① アニメ

2020年に劇場版の映画が一世を風靡した鬼滅の刃ですが、今年に放送されたTVアニメシリーズ発表時のキービジュアルです。
先に大ヒットした劇場版のキービジュアルにも負けないインパクトのあるデザインで、キャラクターだけでなく物語の内容や、大切な放送スケジュールが文字でも強調されているのが印象的ですね。

出典:<遊郭編>新情報①:第1弾キービジュアル・解禁PV公開 – 最新情報 | TVアニメ「鬼滅の刃」 無限列車編公式サイト

キービジュアル② Vtuber

Vtuber

静岡のSBS放送で新しく発表された新番組のプレスリリースのニュースです。
新番組のキービジュアルとともに、番組内のMCをvtuberの木乃華サクヤが勤めるという企画で、vtuberのキービジュアルも紹介されています。

出典:新番組キービジュアル決定!& 司会にVTuberが決定!!

キービジュアル③ ゲーム

ソーシャルゲームからスタートし異例の大ヒットを続けているウマ娘のキービジュアルです。
ゲームとキービジュアルの関係は、そのゲームがヒットするか否かにも大きく関わってくると言われています。
今ではSNSなど多くの映像や情報を入手した上で購入するのは当たり前な時代ですが、キービジュアルが与える印象はとても大きいとされているからです。
古くはゲームソフトを店頭で選んで購入していた時代には、パッケージのキービジュアルのデザイン次第で売り上げが大きく左右されたのではないでしょうか?

出典:キタサンブラックが中央を飾る「ウマ娘」の新たなキービジュアル公開 – GAME Watch

キービジュアルの作り方

キービジュアルを作るのに必要な3つの要素

キービジュアルを作成する際の画像やコンテンツにおいて、以下の様な要素が重要になってきます。

  1. 「誰に」伝えたいのか
  2. 「どのように」伝えるのか
  3. 「何を」伝えるのか
キービジュアルを作るのに必要な3つの要素

ビジネスなどの企画をする際に5W1Hをつかって考えることがありますが、それと同様にキービジュアルのイラストやデザインを考える際にも、「誰に(who)」「どのように(what)」「何を(why)」にあたる上記のようなポイントをしっかり整理する必要があります。

コンテンツのターゲットの年齢層、それにあった色使いやキャラクターの採用、そのビジュアルを覚えてもらうのか、何か知りたくなるような気を引かせるようなデザインにするのかなどキービジュアルの目的を総合的に考えて作っていくと良いでしょう

キービジュアルの作成はデザイナーや専門業者に依頼するのも一般的

キービジュアルのデザインや制作はデザイナーや専門業者に依頼するのが一般的になっています。
前項まででキービジュアルの基本的な考え方や重要性を解説しましたが、素人が自分でキービジュアルのデザインや作成するのは非常に難しいのが現実です。

どんなコンテンツを作成する場合でも、他は自分で作成してもTOPに出てくるキービジュアルだけはデザイン会社や専門業者に依頼するというケースもとても多くなっています。
キャラクターやデザイン構成から作成してくれるサービスなどもありますので、自分の構想だけで相談でき、完成度の高い物が作成できるはずです。

キービジュアルを依頼する際はイメージを伝えておこう

キービジュアルをデザインする際の配色も作る上で重要なポイントになります。
背景やロゴ、キャラクターの衣装など、色によって与えるイメージの違いは大きくなります。
色によってどのようなイメージを持たせる効果があるかをまとめていますので、作成する際には参考にして見ましょう。

色が与えるイメージ

色が与えるイメージ
色が与えるイメージ
情熱・強さ・愛・興奮・怒り・危険・破壊・勇気
オレンジ(橙)活発・幸福・陽気・誇り・野心・忍耐・フレッシュ・親しみ・ポジティブ
好奇心・幸福・光・活発・快活・エネルギー・希望・月
安全・健康・穏やかさ・調和・自然・平和・バランス・協調・新鮮・やすらぎ・森林
知的・冷静・未来・静寂・誠実・清潔・若い・さわやか・水・空・海
高貴・優雅・上品・神秘・古典的・伝統・知性・正義・気品・エキゾチック・ラベンダー
温もり・安定・素朴・安定・落ち着き・質素・堅実・静けさ・秋
平和・祝福・清楚・清潔・潔さ・美しさ・純粋・神聖・無垢・シンプル
グレー上品・穏やか・信頼・調和・憂鬱・不安・過去・薄暗い・中立・協調性・洗練・シャープ
高級感・神秘・自信・暗闇・死・恐怖・悪・沈黙・男性的・都会・重厚感・厳粛
知性・才能・協調性・高級・冷たい・金属・洗練・硬い・上品・冷静
光・成功・高級・富・頂点

まとめ

キービジュアルについての基本を解説させていただきました。
どのような分野でも人気のコンテンツになるためには欠かせない要素であり、普段何気なく触れているさまざまなコンテンツのキービジュアルも練に練られたうえで作成されています。普段からキービジュアルを気にしてみると面白いかもしれませんね。

前の記事

年賀状の返信はいつまでに返せばいい?メール返信もOK?遅くなった場合の対処法なども解説

次の記事

店舗で出来る節分飾りのディスプレイ作成・装飾のコツを学ぼう

関連情報

関連するお役立ちコラム

関連する商品・サービス

お気軽にお問い合わせ・
ご相談ください!

チャットオペレーター受付時間
平日(月~金)9:00~18:00