ホーム お知らせ “プロ”がささえるキンコーズ広報・サステナビリティ推進部編
“プロ”がささえるキンコーズ
広報・サステナビリティ推進部編
キンコーズの想いを伝える役目!
今回紹介するのは、”プロ”がささえるキンコーズの企画・スタッフへのインタビュー・執筆まで行っている、広報・サステナビリティ推進部の手塚です。
私のプロのお仕事は、キンコーズの魅力発信です!
大学卒業後、サイン&ディスプレイを専門としたインターリンク(2019年にキンコーズと事業統合)へ入社し、営業職として大型の印刷物や施工なども数多く担当していました。
その後は提案営業を専門とする部署のチームリーダーとして企画の立案をはじめ、印刷素材の選定や営業ツールの作成など、小さい会社ならではの幅広いチャレンジを行っていました。
事業統合後にはキンコーズの商品サービス企画部門に所属、そして現在の広報・サステナビリティ推進部へ異動しました。実は昔からテレビ番組に登場する、『企業の広報』に憧れがあり、広報を担う部署に声がかかったことは、自分の憧れのキャリアへの一歩となりました!
「私が知らないということは・・・」
そんな私が広報の部署で熱い想いを胸に挑んだのが、『店舗紹介リレー紹介』。
30周年を迎えたキンコーズに対して、記念に何か取り組めないかと考え、キンコーズの全店舗をめぐり、店舗の個性を伝える企画を実施しました。
自分がキンコーズの一員になって思ったことの一つが、「店舗と言っても同じ店舗は一つも無い。同じサービスを扱っていても、お客さまや街が違うことでこんなにも”個性”があるんだ!」という驚きです。
そして、それと同時に「自分も知らなかったのだから、お客さまもキンコーズの個性を知らないのでは?」と思ったこともあり、これを伝えないのはもったいない!
と思ったのも、店舗紹介リレー開始のきっかけの一つでした。
実はインタビューも記事作成も初めてで、私にとっても新しいチャレンジでしたが、一年間で全41店へ訪問し、そして記事作成をやり切りました!
聞けば聞くほど魅力がいっぱい
実際に全国の店舗を周っていく中で、知ることが本当に沢山ありました!
初めて訪れる街は、ビジネス街や繁華街、学校が多いエリアに、ファミリー層の多く住む街など、それぞれ全く別の街が広がっており、実際にキンコーズの各店舗の仕事内容にもそれが反映されていました。
街や地域に合わせて、独自に行われるキャンペーンや商品も沢山あり、こんなこともやっていたのか!と、驚くことばかりでした。
本当に沢山の方々にご協力頂いた店舗紹介リレーは、”キンコーズにまだ行ったことのない方” だけでなく、”同じ店舗を使っている方” “キンコーズの利用方法が決まっている方” など様々な方に読んでいただきたいものに仕上がりました。
ぜひ、まだ見たことがないという方には、この機会に触れていただき、新しいキンコーズの一面を知っていただければと思います。
全国41店舗の店長へインタビュー!「店舗紹介リレー」はこちらから店舗だけがキンコーズの魅力じゃない
そして次に思い立ったのは、キンコーズの武器である『人』の発信。
キンコーズには店頭だけでは見られない、沢山の部署や働く方がいて、その中には本当にプロフェッショナルが沢山います。
これって、さらにお客様に見えていないのでは?という想いから、次に挑戦したのが『プロがささえるキンコーズ』です。まさにこの記事ですね!
それぞれが忙しく活躍している中でも、本当に貴重なお話をたくさん聞くことが出来ました。インタビューを通じて、初めて知る経歴や仕事へのこだわり、今後の夢など、その人ならではのストーリーがあり、こんなすごい人と一緒に働いているんだ!と、インタビュアーである私も毎回ファンになっていました。
「部署名は広報・サステナビリティ推進部。その活動の意味とは?」
『店舗紹介リレー』や『”プロ”が支えるキンコーズ』は、どちらも会社の魅力を発信するためのコンテンツですが、実は、社内に向けて発信している面もあるんです。
というのも、こうしてキンコーズに魅力が沢山あることを、改めて知ってもらうこと、そして凄いスキルを持ったプロがいることで、キンコーズで働くやりがいに繋がってほしいと思っています。
それこそ、キンコーズが掲げるマテリアリティ(重要課題)の一つである、『働きがいが生まれる環境づくり』です。急にそんな話?と思われるかもしれませんが、私の所属する部署は、広報・サステナビリティ推進部。社会や地球環境がずっと継続していくこと(サステナビリティ)に対して、企業として出来ることを推進している部署になります。
私たちが発信するもの、そして取り組むことがサステナビリティに繋がっているのかというポイントも、とても重要視しているんです。
次のコンテンツは・・・
さて、今私が書いているこちらの『”プロ”がささえるキンコーズ』ですが、今期も継続いたします!少し公開頻度は変更となるのですが、それは次なる一手のため!
『”プロ”がささえるキンコーズ』では引き続き、キンコーズにいる沢山のプロを紹介させていただきます。まだご紹介しきれていない部署の人も登場予定ですので、ぜひ楽しみにしていてください。
そして次の挑戦は、「サステナビリティ」のコンテンツを現在進行中です!
昨年からキンコーズでは沢山のサステナビリティへの取り組みを実施してきました。その中には、『”プロ”がささえるキンコーズ』を通してお伝えしているもの、そしてキンコーズのWEBサイト、ニュースリリースなどで発信しているものもありますが、そこにあるドラマをもっと伝えていきたい!ということで、新たな挑戦を行ってまいります!
沢山の方に気軽に読んでいただける、そんなコンテンツを目指すべく、かわいいキャラクターも登場するかもしれません。こちらもぜひ楽しみにしていてください!
「もちろん、書き物だけが仕事ではありませんよ」
ここまで書き物をメインにお仕事を紹介してきましたが、他にもいろいろと取り組んでいるんです。
例えば、キンコーズの取り組みを紹介するニュースリリース作成、社内外へのサステナビリティ推進、協賛・協業の活動、Facebookにコーポレートサイト運営など、様々な業務を担当しています。
社外の方と行う取り組みも沢山あり、小学生を招いての社会科見学、高校生の小説コンテスト協力、学生のポスターコンテストの協賛、奨学生向けへのキンコーズ体験プログラムの企画提供、地域イベントへの出展など、広報の部署としても沢山の関わりを持たせていただいています。
昨年は協賛をきっかけに、協業を行えた実績が生まれ、これは他の部署のプロと組んで実現に結びつきました。プロささでも沢山紹介してきましたが、プロ同士が組むことで、また新しい価値や挑戦が出来ることは本当に素敵なことで、これからもそうした実績を生み出していきたいと思います!
「キンコーズのファンをたくさん作っていくために!」
社内外に向けて”発信”を担当する私。
知れば知るほど、キンコーズって沢山のサービスや出来ることがあって、知れば知るほど面白くて素敵な人が働いています。
だからこそ、新しいアイデアが日々いろんな場所で生まれていて、魅力がまた一段とアップしています。
これからもそんな日々変化していくキンコーズの魅力を、沢山の方へお届けできるよう、キンコーズの想いを伝えるプロとして、お届し続けます!
- 「マテリアリティ」についてもっと詳しく!
-
マテリアリティとは、環境や社会に配慮しながらキンコーズが優先して取り組む「重要課題」です。サステナビリティ推進の指針として、5つのテーマとマテリアリティを定めています。最新情報とともに、マテリアリティを詳しくお伝えしています!
>当社が目指すサステナビリティについて詳しく見る
文・写真:広報 サステナビリティ推進部
“プロ”がささえるキンコーズ バックナンバーはこちらから
お気軽にお問い合わせ・
ご相談ください!