ホーム お知らせ “プロ”がささえるキンコーズ~事業推進部クリエイティブ企画推進グループ DTPセンター編~

“プロ”がささえるキンコーズ
~事業推進部クリエイティブ企画推進グループ DTPセンター編~

今回のプロが支えるキンコーズは、DTP(PCを用いて印刷データを編集・加工する)を担当する専門チーム「DTPセンター」で活躍する営業マン!?
DTP担当でありながら、お客様との打ち合わせや提案など、“営業のような動きもこなす“ 現場に強いDTP、榎宮さんのプロフェッショナルとしてのお仕事に迫ります!

DTPセンター・榎宮さん

榎宮さんを「プロ」として推薦してくれたのは、コニカミノルタで紙マーケティングに関するソリューションAccurioDXの事業開発を担当されている藤原さん!案件相談やプロジェクトの進行まで密に連携しているパートナーです。

現在、二人が力を合わせて取り組んでいるのは、「パーソナライズDM」という新たなサービス。従来のDM(ダイレクトメール)を進化させ、受け取る人それぞれに特別感を与えるサービスとなっています。コニカミノルタのマシンとソリューション、そこにキンコーズのデータ作成サービスが加わって、お客様にサービスを届けていきます。

榎宮さんの魅力は、データ作成の作業に留まらず、総合的な提案ができること。お客様の要望を的確に形にする伴走型を得意として、藤原さんやお客様からも、「共に走ってくれる」存在としてご紹介いただきました!

今回は、そんな榎宮さんのお仕事内容を、お伺いしていきます!

(左から 野村不動産 金澤様、黒田様、コニカミノルタ藤原さん、キンコーズ榎宮さん)
(左から 野村不動産 金澤様、黒田様、コニカミノルタ藤原さん、キンコーズ榎宮さん)

榎宮さんとキンコーズの出会いは、CDレンタルショップに勤めていた際の、店頭のPOP作成。元々デザインの勉強をされていたのかと思いきや、実はスポーツの専門学校に通うスポーツマンだったという榎宮さん。

ですが、学校卒業後にデザインへの興味を持っていたことから、在学中のアルバイト先であったCDレンタルショップでは、お店のPOPを担当。先輩に教えてもらいながら、独学でデザインソフトにも触れていました。

そんな時に印刷でお世話になったのが、キンコーズ。今でも覚えているという、スタッフの丁寧な対応!素人目にはわからなかったテクニックのお話に、感激したとのこと。 そこから数年後、次の仕事を探している中、街で見かけた看板こそキンコーズ。あの接客の感動が瞬時に思い出され、キンコーズでのキャリアをスタートさせました。

精鋭が集まるDTPセンターに

大阪と仙台の店舗を経験後、東京配属となった榎宮さんですが、東京に異動して少し経ったころ、DTPスキルに関するテストが実施されました。そこから発足したのが「DTPセンター」。とくにDTPスキルが高い精鋭が集まり、榎宮さんもその一員となりました。

作業よりも社外に出ていくお仕事が多くなっています

ご自身の長所をフットワークの軽さとコミュニケーション能力と仰る榎宮さんは、DTP作業に長けている一方で、最近ではDTP作業の時間よりも、外出が多いとのこと。お客様先への訪問や打合せ、店舗訪問が多く、「営業みたいな活動をしています」とのこと。

特に今回の推薦者であるコニカミノルタの藤原さんとは一緒に行動することも多く、藤原さんとの同行は、マーケティングスキルを学ぶ機会にもなり、榎宮さんにとってもすごく刺激的な時間になっています!

コニカミノルタの藤原さん
DTPセンター・榎宮さん

DTPセンターとクリエイティブデザインセンターの役割

キンコーズでデザインデータを扱う2つのチーム。どちらもPCを使ってデータをアレンジするお仕事をしていることから、どういった違いかお伺いすると、美容室と理容室の違いに近いと例えてくださいました。

デザインは美容であり、華やかにすることが求められ、DTPは整えるという部分に重きがあると。もちろん似たような部分は持ちながらも、DTPはお客様のデータや要件を上手くきれいに整えること、そして場合によってはその整えられたものをクリエイティブデザインセンターにて、より効果的に加飾するといった関係性になります。

そんなDTPセンターを、榎宮さんは相談されたらなんでも対応する「なんでも解決部署」だと仰ってます。時にはデザインも対応すれば、時にはリスト作成まで、相談されたことは対応してみよう!と取り組むとのこと。精鋭たちの技術力と店舗経験を活かし、お客様の課題を解決したいという想いを持ち合わせています!

「パーソナライズDM」をメイン担当中

今回のプロささインタビューでは、コニカミノルタの藤原さんとご一緒に、野村不動産様にもご協力いただきました!

というのも、野村不動産様の新事業であるコリビング賃貸レジデンス『TOMORE(トモア)』において、お客様の見学会に向けて今回パーソナライズDMが採用され、感想を伺うインタビューに同席させて頂きました。

パーソナライズDMとは、従来のDMに比べ更に細かい”あなた宛て”を実現するサービスです。今回の案件では、野村不動産様のシェアハウス事業における見学会の来場予約者に向けた個別DMを作成。このプロジェクトで榎宮さんは、DMのデザイン構成や内容調整をディレクションし、プロジェクトを成功に導きました。
野村不動産のご担当者のお二人からも、「自分たちと同じ熱量で伴走してくれた」と嬉しいお言葉を頂いたのも、プロだからこそ!どこまで対応できるか、更に何が叶えられるかといった、専門分野の担当者だからこそ、適格なアドバイス役として入っていきました。

熱量に定評のある榎宮さんですが、ご自身でも『行動力』を自分の強みとして挙げている為、呼ばれたらすぐ行くというスタンス。今回の案件でも、榎宮さんもプロジェクトに入ってください!と言われたら、すぐに同じ熱量で伴走の準備は万端でした!

DTPセンター・榎宮さん

パートナーを増やしていくのが好き

沢山のパートナーと一緒にお仕事をされている榎宮さんは、人と人をつなぐお仕事が好きとのこと。それは社内の他部署のメンバーの事もあれば、社外パートナーとも。関わった人みんながWin-Winになることがお仕事を通じて、一番のやりがいに繋がっています。

DTPセンター本来のお仕事は、PCと向かっての作業がメインですが、外出も商談も、人と関わるのも好きな榎宮さんだからこそ。自分独自のスタイルで、たくさんの方とか関わりながらお仕事をしています!

榎宮さんの次の展望は、更にその輪を大きくすること。沢山の方と関わることで、さらに新しい大きなことにチャレンジしていくことを楽しみにしているそうです。

好きなものには、さらに熱が入る

パーソナライズDMプロジェクトの他、現在はスポーツブランドの案件もメインで担当中の榎宮さん。実はそのブランド、昔からの大ファンであり、会社にとっても自分にとっても嬉しくて楽しいお仕事。膨大な数のデータを扱うことから、印刷データの調整だけでなく、リストの作成や運用方法の改善も伴走することで、データ作成に留まらないサポート体制を生んでいます!

データの調整だけでなく、リスト作成や入稿方法など、ただ印刷を行うにとどまらない”整理”まで対応できるのは、榎宮さんたちDTPセンター。そこに営業や自社印刷といった一元化できるキンコーズならでは!の強みの部分がでている案件ですね!

DTPセンター・榎宮さん

相談をカタチにするプロ

「どんなことでも、相談してほしい」。榎宮さんは、DTPという専門領域にとどまらず、柔軟な発想と行動力でお客様の課題解決に取り組んでいます。時には、答えがすぐに出ない難題にも、代案を提示したり、新たな視点で提案を行うことで、多くのお客様らも頼られる存在になっています。

「必ず何か形にしてみせる」という自信に満ちた言葉をくれた榎宮さん。お客様のビジネスをDTPのプロが伴走させていただきます!

※コニカミノルタの価値共創事例ページではさらに詳しいインタビュー記事が紹介されています。こちらもあわせてご覧ください。
>パーソナライズDMで、物件の内覧率向上を達成。野村不動産が手掛けた新しい住まいとDM戦略

※参考情報:野村不動産のコリビング賃貸レジデンス「TOMORE(トモア)」

●「TOMORE」ブランドサイト:https://www.tomore.jp/
●「TOMORE品川中延」公式サイト:https://www.tomore.jp/tomore/shinagawa-nakanobu/
●TOMOREに関するお問い合わせ:https://lp.nreg-tomore.jp/m?f=73

文・写真:広報 サステナビリティ推進部

パーソナライズDMについて詳しくはこちら
パーソナライズDM

お客様の属性や興味・関心など顧客データ分析に基づいて、顧客一人ひとりに合ったサービスやコンテンツを最適なタイミングで送れるパーソナライズDM。3万円~ではじめるお試し検証プランもあります。(パーソナライズDMサービスを詳しく見る)

“プロ”がささえるキンコーズ バックナンバーはこちらから

広報 サステナビリティ推進部・手塚さん

プロがささえるキンコーズとは?

キンコーズでは店頭や営業のメンバーはもちろんですが、さまざまな分野でキンコーズを支えている”プロ”が大勢います。そんな”プロ”がどんな熱い想いを持って働いているのか、インタビューして定期的お届けしています!

前の記事

【伏見店】Light your FEVER!ファイティングイーグルス名古屋の新シーズン開幕に向けた応援装飾へアップデート!
【伏見店】Light your FEVER!ファイティングイーグルス名古屋の新シーズン開幕に向けた応援装飾へアップデート!

次の記事

上野店ではじめる!推し事&お仕事
上野店からはじまる!推し事&お仕事

お気軽にお問い合わせ・
ご相談ください!

チャットオペレーター受付時間
平日(月~金)9:00~18:00